我が家のプリンタはbrother MFC-J727Dという機種で無線 LANに 繋ぎネットワークで使っています。2014年11月上旬 発売の機種ですが現役で動いています。
このbrother MFC-J727DでChromeOS Flexからの印刷をしてみたいと思いました。
brotherのHPによるとうちの機種はChromeOSに対応していないとのこと。
しかし結論からいうとChromeOS FlexからMFC-J727Dへ印刷できました。
印刷の仕方
印刷をするために最初は設定が必要です。
時計アイコンをクリックし、歯車アイコンの設定をクリックします。
設定の詳細設定から印刷とスキャンをクリック
プリンタをクリック
ChromeOS FlexのPCとプリンタのネットワークのIPアドレスが同じならば、自動でChromeOS Flexがプリンタを認識をします。もしプリンタの追加にプリンタが表示されていなければプリンタとPCとのIPアドレスが違うものかもしれません。
僕もはじめプリンタがChromeOS Flexに認識されていなかったのですが、プリンタのIPアドレスがPCと別のものになっていて、プリンタのIPアドレスの設定をPC側に揃えたら認識するようになりました。
プリンタの追加の設定をクリック
保存されているプリンタにプリンタが登録されていればOKです
Googleドキュメントでもなんでもいいのですが、印刷をして印刷ができることを確認してください。
WindowsやMacの感覚で言うと、印刷するにあたってプリンタドライバのインストールが必要かと思ったのですが、必要ありませんでした。
ChromeOS標準の印刷機能(ネイティブ印刷機能)を使用しているからのようです。
まとめ
プリンタは、ルーターのネットワークを使って印刷できました(USB接続は未確認です)
PC側とプリンタ側がIPアドレスが同じであれば、PC側が認識し印刷ができます。
プリンタメーカーのホームページにChromeOSの対応機種が載っている。対応機種でなくても印刷ができる場合があるので試してみる価値はあると思います。
互換性がある対応機種はこちらのリンクから
MFC-J727Dは複合機でスキャナもあるのですが、こちらの機能は使えませんでした。残念。対応機種であれば使える機種もあるようです。
コメント